«  2022年1月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年1月16日


スマイルクリエイターの清水です。

新しい年が、また始まりましたね。
去年は秒で時間が過ぎた記憶です。コロナ禍なので旅行にも行けなかったですし、公に出掛けたりするのも少し気が引けるので、思い出という思い出はあまり作れなかったです。
ですが、その中でも丁寧な暮らしは以前よりも心掛けるようになりました。

また最近おうち時間でハマっているのは、お風呂で炭酸パックをする事です。
炭酸パックは血行の促進効果があるので、ポカポカしますし流した後とてもさっぱりします。全身に使えるのですが、私は顔と髪の毛に沢山塗ってNetflixみる時間が最高にすきです。
またストレッチも日々おこなっているので身体が整う感じがあり、連勤続きでも身体の状態が良く、次の日の仕事に挑むことができます。

突然ですが、新しい年になったということで、とてもゆるい今年の目標をお披露目したいと思います。
それは、、、自分で車を運転してサウナに行くと言う目標です笑笑
こんな情勢なので、叶いそうな小さな目標を立てて、小さな幸せを沢山作り、今年も楽しく過ごしていきたいなと思っています。

さて、今年もコロナ禍での年明けで、まだまだ予断を許さない状況ですが、当院は感染対策や消毒など、しっかり行っておりますので、安心してご来院ください。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

🐄院長の雲井です。
サ道に挑戦するということですね。清水さん、免許持ってたんですね。サウナの後の運転はのぼせている場合もあるので気を付けてくださいね。

2022年1月 7日

 

あけましておめでとうございます!院長の雲井です。
突然ですが、
皆さんの今年の「初笑い」はなんでしたか?

 

「笑う門には福きたる」という言葉もあるように、
いつもにこやかに笑っている人のもとには、
自然と幸運が舞い込み、健康にもいい

といわれています。

 

皆さんにとって2022年が、
笑顔と幸運に満ちた素晴らしい一年となることを
スタッフ一同願っております!

 

 

 

さて、そんな笑顔を素敵な印象にするために
欠かせないものといえば、
やはり歯並び。

 

整った歯並びは清潔感や上品さといった
好印象を与えてくれるという調査結果もあります。

 

しかし!
歯並びが悪い場合に影響を受けるのは
なにも見た目の印象だけではないのです。

 

 

 

そこで今回は「悪い歯並び」がもたらす
悪影響についてご紹介させていただきます。

 

 

 

 

■「悪い歯並び」とはどんな状態?

 

皆さんは「悪い歯並び」と聞くと
どのような歯をイメージしますか?

 

 

実は、ひとくちに悪い歯並びといっても
いくつか種類があり、
主に
・上顎前突(じょうがくぜんとつ)
・下顎前突(かがくぜんとつ)
・叢生(そうせい)

 

という3つの種類に分けることができます。

 

 

 

上顎前突とは、いわゆる「出っ歯」のことで、
上の前歯が前方に突き出ている状態です。

 

下顎前突は下の前歯が前方に出ている状態で、
「受け口」とも言われています。

 

そして3つ目の叢生
デコボコに乱れた歯並びのこと。
別名乱ぐい歯」とも呼ばれています。

 

 

ちなみに、
犬歯が前に飛び出した「八重歯」も叢生のひとつ。

 

日本では小さなキバのようで
「かわいい」と言われることもありますが、
医学的観点からすると、
実はあまり好ましい歯並びとはいえません。

 

 

これらの歯並びの方は、
見た目を気にされている方がほとんどです。

 

しかし、「悪い歯並び」がもたらすのは
最初に申し上げた通り、
見た目に関する悪影響だけではありません。

 

 

 

 

■悪い歯並びがもたらすお口への影響

 

皆さんに特に気をつけていただきたいのが
歯を失う2大原因である
「むし歯」「歯周病」

 

 

実は、これらの疾患は
日頃のセルフケアでしっかり予防をして
定期検診で早期発見することで、
治療が必要になる前に対処することができます。

 

 

 

ところが、
歯並びが悪いと隅々まで歯ブラシが届きにくく、
磨き残しが生まれやすい
ため、
セルフケア自体が難しくなります。

 

磨き残しが増えると、
むし歯や歯周病の原因菌が活発になる
原因を作ってしまう
ことになります。

 

 

そこで私たちがお勧めしたいのが、
『タフトブラシ』という
ヘッドの小さな歯ブラシ。

 

通常の歯ブラシ
複数の毛束を数列並べて作られているのに対して、
タフトブラシはひとつの毛束で作られています。

 

 

 

その特徴から、
通常の歯ブラシでは届かないような
奥まった部分まで磨くことができるため、
歯並びが乱れている箇所には最適
というわけなのです!

 

 

 

 

ちなみに、
タフトブラシは歯並びが悪くない方でも、
歯と歯の間親知らず
矯正中の歯などにも効果的なので、
ぜひ一度、
毎日のセルフケアに取り入れてみてください。

 

 

 

 

■歯並び(かみ合わせ)がもたらす悪影響は
身体以外にも...

 

本来であれば、
食べものはお口の中で細かく噛み砕かれ、
消化されやすい状態で胃腸に送られます。

 

しかし、かみ合わせが悪いと
食べものを噛んでもほとんど固形の状態だったり、
そもそも上手く噛めなかったりするため、
胃腸などの消化器官に負担がかかり、
胃もたれや消化不良の原因となります。

 

 

 

さらに!
悪影響が及ぶのは
身体だけではありません。

 

歯並びが悪いと、
・歯の隙間から息が漏れる
・舌や唇の動きが制限される

 

といった理由から
正しい発音が難しくなります。

 

 

発音が不明瞭だと、何度も聞き返されたり
指摘されたりすることがストレスとなり
「話すこと自体が苦痛になってしまう」
という方も少なくありません。

 

 

 

つまり、歯並びが悪いと
身体はもちろん、
心にも悪影響を与える可能性
があるのです。

 

 

 

 

歯並びが悪いからといって、
必ずしも矯正が必要というわけではありませんが、
健康面や精神面において、
日常生活に支障をきたしている場合
には、
歯科医院にご相談されることをおすすめします。

 

 

皆さまが思いっきり笑えるお手伝いができるように、
本年もスタッフ一同努めて参りますので、
よろしくお願いいたします!

 

 

 

くもい歯科クリニック
〒213-0004 神奈川県川崎市高津区諏訪1-9-1 諏訪平壱番館102
TEL:044-814-3322
Googleマップ:https://g.page/KUMOI?gm/
2022年1月 2日

寒い寒い1月1日の夜明けとともに、2022年のスタートです。

早いもので新しい診療所での2年がもうすぐ終わります。2月には3年目に入ります。

振り返れば、2019年の台風被害で絶望していた日々も遠くなりつつあります。

皆さんのご利用のおかげで今日を迎えられたのだなと感慨深いお正月です。

同時に医院を支えてくれたスタッフあっての2年間だったなと思うお正月でもあります。

ありがたいことに、2年前のスタッフ(正社員)は一人も退職することなく、今日に至っております。

台風被害の際に診療ができなくなり、経営上の理由で止む無く、一部のスタッフに退職していただいたのは本当に痛恨の極みでした。

その痛みを乗り越えて、新生くもい歯科クリニックに加わってくれた新メンバーとそれまでのメンバーが一丸となって、今日のくもい歯科クリニックは、皆さんのお口の健康にかかわり続けているのだなと思っております。

スタッフのみんな、本当にありがとう。

そして、これからも地域の皆さんの健康維持に貢献できるように、協力をお願いします。

🐄院長・雲井

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
くもい歯科クリニッ​ク 院長 雲井秀樹

くもい歯科クリニッ​ク
院長 雲井秀樹

北海道大学歯学部卒

鶴見大学歯学部小児歯科学教室助手職を7年間務めたのちに、当地にて開業。

ファミリアキッズ駅前園 園医

日本歯科医師会会員 日本小児歯科学会会員